どうも!カワヤスです。
これまでの記事では単一のプロジェクトのリソース競合問題やその解決方法について述べました。では、複数プロジェクト間においてはどうなのでしょうか?この記事ではプロジェクトの全体最適を目指し、複数プロジェクトで発生するよくある問題について具体的に言及して参ります。今までプロジェクト管理で悩みを抱えていた方は、改善の本質について気づくきっかけになればと思います。この記事が皆様のプロジェクト管理のヒントとなれば幸いです。
結論
と声が聞こえてきそうですが、しっかり解説していきたいと思います。では解説に行きましょう!
問題定義:異なるプロジェクト間におけるリソースの競合
これまで解説してきたクリティカルチェーンは、一つ一つのプロジェクトにおけるリソースの競合の問題は解決しますが、異なるプロジェクト間のリソース競合には対応していません。どのような会社でもプロジェクトが一つだけということはないと思います。並行して複数のプロジェクトを進行しているはずです。リソースの競合とは、同一のリソースが異なるステップを同時にしなければいけないような状況を示します。この二つのステップ間のリソースの競合を取り除くためには、多くの場合、どちらか一方のステップを先延ばしにしなければなりません。問題はどちらのステップを優先したらいいのかを決める明確な方法がないことです。ところで、ステップが異なる二つのプロジェクトに属している場合は、どうしてそれが大きな問題になるのでしょうか。それは、プロジェクトリーダーが二人関わっているからです。二人いる場合は、みんな自分のプロジェクトを優先するように考えるのが普通です。
一つ目の問題
機械的な問題です。大抵大きなプロジェクトにはステップが沢山あります。100とかそのくらいあります。これだけステップがあると、リソースの競合をなくすまでには相当時間がかかります。あるリソースを無くすためにステップを一つ動かす。すると、同じパスの別のステップも動かさないといけなくなります。そうすると、多くの場合、他のリソースにも競合が起きてしまいます。それを無くすことが本当に大変です。相当時間がかかります。例えば、プロジェクトを6つ抱えていたらどうなると思いますか?
二つ目の問題
次はプロジェクトリーダーと闘わなくてはならないです。何を優先とすべきか、利害関係者とすり合わせないといけないのです。ところが、これを調整したからと言って現実はそう甘くありません。プロジェクトは不確実性の塊ですから、どれかひとつでもステップが遅れたらどうなるでしょうか?あとはドミノ倒しです。リソースの競合があちこちに広がってしまいます。プロジェクト同士でリソースの取り合いになるので、これを仲裁しないといけないのです。
まとめ
複数プロジェクトで発生するよくある問題とは、異なるプロジェクト間におけるリソースの競合でした。この問題、本当によくあります。そして、あるプロジェクトで遅延すると、他のプロジェクトも全てに影響するんですよね。圧倒的マルチタスク感が拭えませんね。さて、この問題を整理しないことには、永久にプレーヤーやマネージャーの方は困り続けることになるでしょう。どうしたもんか。
最後になりましたが、本記事が皆様に少しでもお役に立てれば光栄です。今後ともカワヤスブログをお願いいたします。
コメント